2021年4月14日工事完了しました
お施主様への引渡しも無事終わりました。天井や壁、建具を白で統一し、床は色味の違うものをランダムに貼ることで柔らかい印象になりました。
完成した事務所外観です。
シャッターを上げた事務所入り口
階段室出入口と階段下収納
ミニキッチンとトイレ入口
階段には手すりと滑り止めを付けて。
2階フロアーも1階と同様に色味の違う床材をランダムに貼っています。
階段横収納
2階大きな窓からは自然光が入り、温かい雰囲気です。
2021年4月9日
足場が外れました。
事務所の入り口には庇を取り付け、外壁塗装もしています。
外壁の色を決める際注意することは、サンプルの色味よりも実際に塗ると明るく見えるため、1トーンか2トーン抑えた色を選ぶと、実際の仕上がりがイメージ通りになります。
外階段や、パイプなども白く塗装し一体感が出ています。
入口が以前より高くなっているので、一段ステップを作り入りやすくしました。
表面を平らにならし、角の面も取っています。
2021年4月2日
内装が完成に近づいています。建具と照明の取付工事をしました。
内階段側の出入り口と建具・照明取付
1階ミニキッチンとトイレ取付完了しました。
2021年4月1日
内装は、床貼り完了し、内階段の仕上げをしています。
1・2階床貼り 床を貼ると部屋の雰囲気がかわりました。この後照明など取り付けます。
内階段
階段の踏み面と立ち上げ面にクロスを貼っています。
2021年3月31日
外階段完成しました。錆や腐食が取り払われ、とてもきれいに仕上がっています。
補修前の外階段です。錆や腐食、塗装の剥がれが見られます。これをヤスリ等で削り落とします。
踊り場部分
錆を落とし腐食部の補修後、錆止めを塗りました。
錆止め塗装後、仕上げ塗装をしました、階段裏も塗装しています。
石膏ボードの凹凸をパテでならし、壁紙クロスを貼りました。
内階段壁紙クロス貼り
2階壁紙クロス貼り
石膏ボードを貼った後、隙間や凹凸を無くすため、パテを埋め込んでならしています。
この作業を3度繰り返すことで、壁紙をよりきれいに貼ることができます。
ボードを貼った後、建具枠を取付けました。この後扉が設置されます。窓サッシにもガラスが入りました。
事務所入り口の引戸硝子入りました。
1階 壁の仕上材(集成材)の上に石膏ボードを貼り付けています。
天井にサイズを調整しt、天井化粧仕上げ材を貼っています。から壁紙クロスを貼っていきます。
天井にはサイズを調整した、天井化粧仕上げ材を貼っています。
2階も同様に天井化粧仕上げ材、石膏ボードを貼り、収納部の建具枠を取り付けました。
この後ボードの隙間を埋める作業をします。
2021年3月18日
サッシ下の隙間をモルタルで埋め階段を作っています。木枠を作り表面を左官鏝で平らにならします。店舗側の床も作業に支障のない場所から貼っています。
セメントとは、モルタル、コンクリートの原材料で、石灰石を主成分として粘土・けい石・酸化鉄・石膏が使われています。これらの成分を細かく砕き、焼いて粉末にしたものです。
モルタルとは、セメントに水・砂を混ぜ合わせて作ります。柔軟性があるため、建物の外壁やレンガ、ブロックの接着剤として使用され、また、装飾性が高いので仕上げ材にも適しています。
コンクリートとは、セメントに水・砂・砂利を混ぜ合わせて作ります。強度が高いため、柱や梁、壁といった建物の構造体に使用されます。
2020年3月15日
手動シャッターの取付工事が終わり、開口部に出入口のサッシ取付工事と、1階の天井と壁に断熱材(ロックウール)を敷き詰めました。
事前に寸法を測って作られた部材を組み立てて、サッシ枠を取付ていきます。
この段階では硝子は入っていません。
天井と、壁に断熱材を敷き詰めています。天井からコードが見えていますが、照明などの配線です。
この後、天井ボードを貼っていきます。
2021年3月11日
今日は、東日本大震災から10年、犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様方に心よりお見舞いを申し上げます。
当時テレビに写される衝撃的な映像を今でも鮮明に思い出され、胸が詰まります。
大きな力にはなれないかもしれませんが、少しでも復興のお手伝いが出来れば幸いです。
昨日は1階開口部のシャッター取付工事をしました。
取り付けるシャッターは手動タイプの軽量シャッターです。
間口に合わせて、加工した部材を組み立てて設置します。
2021年3月4日
鉄骨の階段を設置しました。現場で組立溶接しています。
2階から階段を見下ろしています。
2021年3月3日
1階工事と同時に、2階の工事も進めています。
2階の古いサッシを新しい物に入れ替えました。
また、下地材(LVL・・・スライスした単板を積層接着させた木材です)を壁に合わせて設置しています。下地材にボードを固定し内壁を作ります。
天井の軽鉄材が組み終わりました、照明などの電気配線を先に行います。
配線後、断熱材(ロックウール)を敷き詰めました。断熱・防音などの効果があります。
ロックウール・・・製鉄の副産物である高炉スラグや天然の岩石を原料とした、繊維系断熱材です。また、熱や音に強く、環境にも優しい断熱材です。
2021年2月24日
天井ボードを貼る前に軽鉄材を組んでいます。
2021年2月22日
雨漏りで錆ついていた鉄骨の錆処理が終わりました。併せて、強度の足りないところに鉄骨を追加し補強しています。
2020年2月4日
1階の解体工事が終わりスケルトンの状態になりました。
解体工事で出た廃材は、産業廃棄物処理の免許を持った業者に持って行き処理をしています。
1階 入口側の壁も撤去しています。 ↓
1階は全て解体され、現在躯体のみです。
解体の際に鉄骨部の錆を見つけました。雨漏りの影響で錆ていますが、錆部分を削り落とし、最後に防錆材を塗ります。
2020年2月1日
引き続き解体工事をしています。
2021年1月28日
解体工事で店舗内をスケルトンにしています。
外壁など普段は手が届かない箇所の作業用に足場を設置します。
足場の設置が完了すると、物が落下しても飛び出さないようにと、塗料等の飛散防止のために外側をメッシュシートで覆います。
2021年1月19日
足立区の1・2階の事務所内装工事と外部工事が始まります。
現場調査に赴きました。
今後、工事の進捗状況をアップしていきます。
店内
Comments