2020年8月28日工事完了
2012年にリフォーム工事をご依頼いただいたK様より、屋上・ベランダ防水工事のご依頼を受けました。
施工前の状態です。


洗浄作業


プライマー塗装
外壁材や屋根材などの塗装面に最初に塗るもので、その後に塗る中・上塗りと塗装面の密着性を高め、穴の多い塗装面では塗料を吸い込んでしまう性質があるので、プライマーを吸収させ吸い込みを止める役割をします。

通気緩衝シート敷込
下地に張り付けることにより通気層をつくり、新規防水層のふくれなどの不具合を防ぎます。



塗料材料
日本特殊塗料のプルーフロンシリーズで、ウレタン特有の強さと伸びがあり、長期にわたり防水性を発揮し、屋上やベランダの防水工事に最適な塗料です。
今回こちらを使用しております。


1層目防水塗装


2層目防水塗装


立上り防水塗装

仕上げ塗料材料
太陽光に対する反射率の優れた着色顔料と熱放射に優れたセラミックを採用することにより、抜群の遮熱性を発揮します



Comments